スーパー旅人化計画

いわゆる早期退職制度を利用して50代でサラリーマン引退したおっさんのブログです。ここから働かずしてどこまで旅人として生きていけるか。それは私もわかりません。途中で就職するかもしれないし。

iDeCo開始一年

昨年退職後、万が一雑所得が大幅プラスとなったときの所得控除額の確保という意味も含めてiDeCoを始めてみました。

 

50歳過ぎてからの加入なので、60歳からはもらえないし、10年も積み立てしないからどうかなというのもありますが、上記理由と、まあ私の運用だと買わないだろう商品とかをiDeCo経由で買ってみようというのもあって、始めた次第です。

 

一年経ってどうなったのか、記録がてらさらしておきたいと思います。

 

iDeCo

12カ月(月1万円)積み立て

・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
    資産残高 61,301円  損益 3,671円
農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね
    資産残高 62,247円  損益 4,252円

 

トータルでは3,548円のプラスでした。

個々の損益とトータルの違いはiDeCo運用の手数料になります。

一年で3%ぐらいならまずまずとも言えますし、新型コロナでの株価下落があっての毎月積み立ての効果とも思えますが、実はどちらも一年前と今の価格でみると10%ぐらい上がっていますから、元手があるんなら積み立てより安い時期狙って買う方がよいということだったりします。

まあ、積み立ては基本的には毎月給与収入がある人向けの仕組みなので、私のような人間には向かないのは百も承知でやっていますけどね。

 

商品としては、10年も運用しないので、どうかなあと思いつつも、米国株中心でS&P500連動で手数料も安いeMAXIS Slimと、アクティブファンドも半分にしておこうということで、ファンドマネージャーの講演とかを聞いて面白そうだった、「おおぶね」というやつにしています。

まあ後者はアクティブファンドなので手数料は高いですけど。

ただ結果としてはこの一年だとS&P500を上回っているので、一応今のところは成功と言えるかなってところです。

 

その他、国民年金以外にまだ毎月積み立て型で買っているものもありますので、別エントリーで記録しておきたいと思います。

 

 

なお、個別の商品を推奨するものではありませんので、投資判断はご自身にてお願いします。